「アートのあとで」@ alohaloco STUDIO!
2017年10月7日
先月(9月)、森下駅すぐ近くのギャラリー「Dalston(ダルストン)」さんで開催した『ジャイアントペーパーフラワーボックス〜子供達と作るアート空間〜』のストーリーはまだ続きます。
ジャイアントペーパーフラワーボックスは、最初は画用紙の真っ白な色のお花のまま展示。子どもたちがお花に絵の具でペイントするイベントを会期中に開催し、途中からはカラフルなジャイアントペーパーフラワーボックスに変身。
ペイントイベントが終わってゴミ袋をみると、そこに素晴らしい作品がもう一つあった。それは子どもたちが手を汚さないために使用したゴム手袋。
そこに残された絵の具の模様はどれひとつとして同じものがなく、ひとりひとりの子どもの個性がハッキリとわかる、まるで画家のパレットのようなすてきな手袋が。。。
いつもなら見向きもされず捨てられてしまうようなゴミが、視点を変えることによりアートに変わった展示、それが「アートのあとで」というもう一つの展示イベント。
この「アートのあとで」はメイン会場のDalstonさんはじめ、クラウドファンディングに支援した森下周辺のお店でも、サテライト展示として鑑賞することでができます。
alohaloco STUDIOでも10月15日まで、子供達が制作・ペイントしたジャイアントペーパーフラワーとともに、手袋アートを展示・販売しています。
「芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋」、是非、この機会にalohaloco STUDIOのワンコイン(1日500円)レンタルサイクルで子供達が携わった奇跡のアート巡りをしてはいかがでしょうか〜♬
なお、各会場では手袋アートの販売もしていますので、気に入った作品があれば、是非、購入してくださいねっ!
展示会名:アートのあとで
開催期間:2017年9月30日〜10月15日
開催日:木・金・土・日・祝 14:00 – 20:00
※10/14 は、18:00まで
メイン会場:ギャラリーダルストン 東京都墨田区立川1-11-2
サテライト会場:美濃屋、PIGION、エノテカルイサ、WINE cafe Buugo、alohaloco STUDIO